2020.12.28 22:50今年もお世話になりました。 「瑞気一新」「瑞気(ずいき)」とは、めでたい気、新鮮でかつ美しい気 という意味があるそうです。この瑞気を取り込み、新しい一年が新鮮な気に満たされ、一新されることを願います。 笑うことで、瑞気を取り込むことになるようです。色々な悩みや不安もありますが、前向きに陽気に考え、過ごすことで瑞気が集まるようです。笑うことって、大切ですね。
2020.12.28 13:21来年のカレンダーを作りました‼️ 今年、最後のお稽古が終わりました。最後は、カレンダー作りをしました。好きな文字を書いたあと、周りにはお絵描きをしたり、色を塗ったり、好きにデザインしました。 コロナの影響で不安な生活ですが、来年は、明るい一年になりますよう、祈るばかりです。 来年が皆様にとりまして、素敵な一年となりますよう、願っています。 よいお年をお迎えください。
2020.12.21 21:56鬼滅の刃 煉獄杏寿郎のことば「老いることも 死ぬことも 人間という儚い生き物の 美しさだ 老いるからこそ 死ぬからこそ 堪らなく 愛おしく 尊いのだ 」依頼を受けて、書きました。ことばの背景には、深い意味が込められていますね。
2020.12.19 22:48凧作り💟白抜き技法を利用して、凧作りをしました。好きな文字を書いて、オリジナルの凧ができました!今では、昔遊びの凧揚げをしなくなりましたよね。冬休みにご家族で凧揚げをしてみられませんか?お正月にお部屋に飾るのも素敵ですよね❗
2020.12.14 22:59第8回公募日本習字硬筆展 審査結果 8月に取り組んで出品しました、硬筆展の結果が発表されました。 ☆☆☆ 秀作賞 3名 ☆☆ 特選 13名 ☆ 入選 10名おめでとう‼️「また、賞状が増えたー‼️」と子どもたちの喜んだ顔が嬉しく感じます。 「お家に飾って‼️」と誇らしげに、お母さんに渡しておられました。一つ一つの小さな積み重ねにより、達成感を味わい、自信に繋がってほしいなと心から感じます。 情報化社会がますます進歩普及され、手書きする機会が減ってき...
2020.12.10 23:12硬筆書写技能検定試験 全員合格!! 受験した全員の子ども達が、合格しました‼️評価の高い資格を取得でき、ますます、自信をつけ、やる気をアップしていただけたらと願っています! みんなよく頑張りました‼️ おめでとう‼️ 保護者の皆様、頑張った子ども達を褒めてあげてくださいね🎵