2019.09.21 22:37『コグトレ』を導入しました。 一冊の本に出会い、コグトレを知り、教室で生かしたいと思い、今月から始めました。子どもたちの認知トレーニングです。硬筆のお稽古の前に、ウォーミングアップとして、取り入れました。すると、ゲーム感覚で子どもたちは楽しく取り組んでくれています。時には、互いに競い合ったりして、さらに意欲的に取り組んでいる姿が見られます。 見る力、書く力、写す力、想像する力をサポートし、文字の上達に向けて効果が期待されます。また、コグトレを実施後の硬筆のお稽古では、子どもたちの集中力が少しアップしているようにも感じています。これを続けていき、子どもたちの能力を引き出し、文字の上達にどのように効果を発揮するのか、期待を込めて研究していきたいと思います。
2019.09.09 14:39全国硬筆コンクールに向けて今週は、全国硬筆コンクールへの出品に向けて、清書をします。消しゴムを使わず、集中力を高めて、子どもたちは、頑張っています!ひらがなかきかたコンクールに続き、結果が楽しみです!
2019.09.02 22:32全国ひらがなかきかたコンクール表彰 7月に教室で取り組んだ、全国ひらがなかきかたコンクールへの出品の結果が返ってきました! ダイヤモンド賞 1名 金賞 3名 銀賞 8名 銅賞 9名頂きました!!中でも、ダイヤモンド賞は、特別賞で、年長さんの5歳の女の子の作品が選ばれ、2128点中の74点の一つとして選出されました!!素晴らしい賞を頂き、嬉しく思います。これを糧に、さらに、硬筆へ興味を持ってほしいということと、自信を持ってこれからもお稽古をしてほしいなと願っています。このコンクールでは、賞状に加えて、各賞のメダルを頂き、子どもたちは嬉しそうに受け取ってくれました!! 9月は、全国硬筆コンクールに向けて、練習をしています。さらに、上の賞を目指して集中力を持って...