2024.12.24 13:58今年最後のお稽古今年もいよいよ残り1回のお稽古になりました。書き初め競書大会の作品を3週に渡り、仕上げてきた子どもたちに、冬のイベントをプレゼントしました!今年は、貯金箱&消しゴムハンコ作り!どちらかを選び、この日を楽しみにしていた子どもたちです。雪だるま⛄️とだるまの貯金箱は、好きな色に塗りました!どれも素敵なオリジナル貯金箱が完成しました!早くお年玉やお小遣いを貯金したくなりますね!このイベントが終われば、教室も一旦冬休みです。今年も子どもたちと共に、たくさん学び合うことができました。来年も、もっともっと字が上達していきますようにと願い、また、元気に頑張りたいと思います。みなさま、よいお年をお迎えくださいませ。
2023.10.22 08:37年長さん対象 『年長さん、集まれ〜!』年長さんを対象にした、『✏️えんぴつクラブ』がスタートしました。小学校に入学する前に、ひらがな50音の書き順を覚え、読み書きできるようになることが目標です。その前に大切なこと。まずは、体。正座をして座ること、座位姿勢を整えることが必要で、しっかりと膝をつけ、体幹を保持することが書字おいては、土台になります。座り方や正座の仕方を身につけていきたいと思います。8名のお子様が受講され、毎回楽しくお稽古を進めています、ひらがなを書く楽しさ、友達と学ぶ楽しさを味わって、文字を書くことに意欲を高めてほしいと願っています。来年の3月には、ひらがな50音を読め、書ける、そして、自分のお名前をきれいに書けるようになるのが楽しみです😊一緒に楽しくお勉強しましょうね。
2022.08.06 05:47七夕競書大会 清書しました。 毎年恒例の「七夕競書大会」。習い始めたばかりの子どもたちは、大きな筆、長い紙、長い下敷き と道具から新鮮な子どもたち。長い紙を折ることから始め、折るだけで一苦労でした。そんな時、先輩が折り方を教えてあげたり、道具の並べ方を教えたり、、互いに思いやる姿に胸を打たれました。子どもたちの優しさや学び合う姿を傍で見ることのできる幸せを感じます。 清書まで、3回のお稽古を積みました。真剣な眼差しで、集中して頑張りました。
2022.07.08 22:15ひらがなカタカナコンクールの課題を練習・清書しました。 日常で6割を占めると言われる「ひらがな」を美しく書く工夫を身に付ける練習をしました。 一画の線の表情をよく観察し、柔らかい線を出す書き方を子どもたちそれぞれが自分の感覚として身に付ける機会となりました。 日本習字とは違うひらがなの文字の書き方にも触れ、色々な書き方があることを知りました。その中で自分の好みの書き方や形が生まれていて、さらに文字に対する興味が深まっていた子どもたちもいました✨
2022.05.20 23:23令和四年度、お稽古の頑張り! 今年度のお稽古がスタートし、2ヶ月が経とうとしています。週一回のお稽古で、およそ7回目が終わるころの子どもたちの作品を紹介します。 新年度は、【正しい鉛筆の持ち方】【正しい姿勢】を重点めあてとして、子どもたちにいつもより、強めに指導しました。「間違った鉛筆の持ち方をしているのは、わかるけど、持ち方が違うと書きにくい!」と嘆く子どもたちもいて、自分の癖が直せないことも改めて感じる機会となっています。【最初が肝心】だなと改めて感じます。初めて鉛筆を持つ、幼児のころから塗り絵で色鉛筆を持つ時期から正しい鉛筆の持ち方を教えてあげたいものですね。
2022.03.20 11:25「子ども作品発表会」を開催しました‼️ 3/20(日)に「子ども作品発表会」を開催しました。準備から子どもたちと一緒に取り組み、とても張り切っていた子どもたちに助けられました✨ コロナ禍でイベントが少ない中、自分達で作り上げる楽しさを感じていた子どもたち。自分の作品やお友達の作品を見比べて、互いに誉めあっていた姿もあり、微笑ましく感じました。 一生懸命練習を重ねてきた作品をご家族の皆様にも見ていただき、「上手ねー」と誉めてもらっていた子どもたちは、とても嬉しそうでした‼️ このような経験を通して、子どもたちは、頑張ることの清々しさや達成感を感じてもらえたことと思います。 この気持ちを大切に、来年度もさらに意欲をアップして、文字と向き合ってく...
2022.01.22 23:26無料体験、実施しています。 教室見学や無料体験も常時、行っています。ご興味がありましたら、ご連絡ください。TEL 070-5691-2830Mail madoka1026@wm.pdx.ne.jp
2022.01.08 12:23新年を迎え、書き初めをしました。 明けましておめでとうございます。今年も子どもたちと共に笑顔で学ぶ教室になるよう、楽しくお稽古をしていきます。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 新年を迎え、鉛筆と筆の書き初めをしました。冬休み中は、ゲーム三昧だったり、ゴロゴロとしたりで、新年初の教室では鉛筆を握ることが久しぶりの子どもたちもいました。 そんな中、しっかりと日常を取り戻すため、真剣勝負の硬筆コンクールに取り組みました。なかなか集中が続かない子もいましたが、自分との戦いに頑張ろうとする姿が見られ、子どもたち一人ひとりが、よい1年になるといいなと感じました。
2020.07.04 14:59ペン立てを作りました! ひらがなかきかたコンクールの練習を3週間頑張り、清書を終えた子どもたちに、ご褒美で「ペン立て作り」をしました。「わんぱう」という材料を使い白抜きの技法を体験しました。字が浮き上がる面白さと墨を塗るという不思議な感じで、「すごーい!」と喜んでくれました。 子どもたちそれぞれが自由に表現した作品は、どれも素敵です!!
2020.03.22 00:24久しぶりの教室(^O^) コロナウイルスの影響でお休みしていた教室を再開しました! 子どもたちは、学校にも行けず、退屈な毎日だと話していました。子どもたちの元気な顔に安心し、ストレスを発散するような元気な声で近況を話してくれました。 久しぶりだったからか、お稽古にも集中され、立派な字を書いてくれていました。 改めて、子どもたちのパワーを感じた1週間でした。来週はいよいよ今年度最後のお稽古です。楽しみたいですね(^^)
2019.12.22 03:28年賀はがきコンクールの練習(土曜日教室) 年賀はがき一回目の練習をしました。お手本をしっかり見て、お手本の真似をするように伝えました。真剣に取り組んでいた子どもたち。はがきに書くのは、字の形だけでなく、行間や左右上下の余白を考えながら、配置にも注意する必要があり、ただ、お手本を見て書くだけでは、上手く仕上がりません。名前の大きさや配置にも気を配ります。 年賀はがきを書くことが薄れてきている今の時代。これからの時代を担う子どもたちに日本文化ならではの風習を感じてほしいという思いも込めて、練習していきます。
2019.11.23 02:51来年のカレンダーを作りました! 来年は、ねずみ年。子どもたちに好きな文字を書いてもらって、オリジナル消しゴムハンコを作って、飾りました!! 今年もいよいよ、あと1ヶ月ですね。今年一年を振り返りながら、来年もよい一年になることを願っています。